山陽小野田市の産業の礎を今に伝える 銘菓「せめんだる」
「せめんだる」は明治時代にセメントを運ぶ容器として使われた樽をモチーフにした最中です。
一時期、姿を消していましたが、「復刻せめんだる」として復活。
「あんこの神様」こと小幡寿康氏の監修のもと、素材をいかした極上のあんこを完成させ「復刻せめんだる」として蘇りました。
どうぞ郷土の誇りをお召し上がりください。
フランス全国農業コンクール金賞受賞の発酵バターが香る 本格ケーキ
世界中の三ツ星シェフや一流パティシエに愛される
クリーミーな口あたりと芳醇な香りが特徴の
フランスAOP認証の発酵バターをたっぷりと使用し
季節の食材をふんだんに練り込んで贅沢なパウンドケーキを焼き上げました。
四季の上質な素材にこだわり、一番美味しい季節にお届けします。
通年販売
パイナップル
季節販売
くり豆 いちじく 厚保栗
-
復刻せめんだる
¥1,350
山陽小野田市の産業の礎を今に伝える銘菓「せめんだる」が、「あんこの神様、小幡寿康氏」の監修を得て「復刻せめんだる」として蘇りました。パッケージには明治時代からセメント袋に記されていた小野田セメント(現太平洋セメント)のドラゴンマークと、国の重要文化財・徳利窯(セメント焼成用の堅窯)を表現しています。懐かしくて新しい、銘菓「せめんだる」。どうぞ郷土の誇りをお召し上がりください。
-
季節のパウンドケーキ(パイナップル)
¥3,800
■商品説明 フランス全国農業コンクールで金賞を受賞した、AOP認証の発酵バターをふんだんに使用したパウンドケーキです。ヘーゼルナッツのような香りと豊かなコクが特徴のバターです。フィリングのドライパイナップルは生のパイナップルをひとつひとつ皮むきから行い、独自の製法で加工しています。フレッシュで柔らかい食感と、凝縮された甘みや香りが生地に染みこみ、上品な美味しさに仕上げています。 ■原材料 AOP発酵バター(フランス製造)、ドライパイナップル(パイナップル、砂糖)、砂糖、卵、小麦粉、アーモンドパウダー、/ベーキングパウダー、(一部に小麦、乳成分、卵、アーモンドを含む) ■賞味期限 製造日より8日(10℃以下にて保存) ■アレルギー成分 小麦、乳、卵、アーモンド